取扱品目 - 漢方薬・煎じ薬
お話をお伺いするのは、経験豊かな中医師ですので、安心してご相談いただけます。
中国の漢方薬は、現在も「煎じ薬」が主流で、生薬の特性を生かすには煎じ薬の効果が早く優れているといわれていますので是非「煎じ薬」の服用をお勧めします。
具体的な効果の発現については、個人差はありますが慢性疾患の方で最低2週間位続けて服用していただければ、何かしらの手応えは感じられると思います。そして、安定した効果を得るためには30日間程度、様子をみながらの服用をお勧めします。
急性疾患(風邪や頭痛、腹痛など)の場合は、処方がぴったり合えば、1〜2服の服用で治ることがよくあり、実際に、インフルエンザの高熱がたったの1服で下がった例もあります。おかしいなと思ったら即ご相談ください。早ければ早いほど効果も高いです。
安全で効果の早い「煎じ薬」
漢方は数種の生薬を組み合わせた「処方」を煎じて服用することが基本です。
1日分ずつパック(和紙)に分包してお作りした処方を「土瓶」あるいは「煎じ器」に入れて煎じます。
哈爾濱漢方薬局では、ご家庭で簡単に煎じ薬を調製できる「電気煎じ器」を販売しております。


本格的な煎じ薬の作り方
@水、生薬の順で入れます。
A煎じ時間と火力をセット。Bコトコトとろ火で有効性分を引き出す。 Cメロディーとランプでお知らせ。
茶こしでこして、できあがり。
土 瓶 ニューマイコン漢方煎じ器
文火楽々