メニュー

News

2025.03.17

ささきく健康相談会「血圧について」

高血圧は生命に関わる病気を引き起こす最も主要な原因となっています。
特に冬は寒さの影響で血圧が大きく変動しやすく注意が必要です。
そこで高血圧に理解を深めてもらえるようにセミナーを開催しました。

日時:2025年2月19日
場所:笹菊薬品株式会社 仲町調剤薬局

具体的には、
高血圧、低血圧の症状、発症しやすい体質・要因、グレープフルーツジュースと
血圧の薬が飲み合わせが悪い理由についてのセミナーを行いました。

ご参加いただいた方からは、
・血圧の薬を服用しており、グレープフルーツの話も聞いたことがあります。
 柑橘類が好きなので気を付けたいと思います。
・ジャムを手作りしていて、オレンジやレモンを使います。果皮に多く薬の分解を弱める成分が
 入っていることを知りました。
・低血圧にも種類があることを初めて知り、勉強になりました。
などの感想をいただきました。

血圧をテーマにセミナーを開催いたしました。
高血圧と低血圧の違いや、グレープフルーツに含まれる成分の働きを再認識できたという声を
いただきました。
今後も啓発や相談に応じられるよう取り組んでいき、
様々なテーマでセミナーを開催させていただきます。

次回も地域の皆さんのお役に立てるような相談会を企画したいと思います。
(予定 5月 テーマ『肺機能(禁煙)』)

(スマート・ライフ・プロジェクト活動報告はこちら)

News一覧へ

PAGE TOP